ページ

中国輸入からヤフオクや楽オクでのドロップシッピングの流れ(第一回目)



初めまして。


商売の基本は「安く仕入れて高く売る」です。


私が中国輸入ビジネスを確立しつつあるのは、この基本を拡大していっただけに過ぎません。

基本こそが応用に通じるものだと思っています。

初めは、オークションでせどりというものをしてみました。

せどりはBookOff等の中古本販売店で、相場より安く売られているものを選び購入し、それを相場近い値段で販売し、利益を稼ぐものです。


本の背(裏表紙)等のバーコードを一つ一つ読み取って行くためせどりという名前が付けられています。


古本を転売するだけでなく、100円ショップや街の穴場スポットで購入したものを上乗せして販売している方もいらっしゃいます。


しかし、せどりは作業が大変な割りに儲けが少なく、あまり効率的ではないと思ったため新たな稼ぎ方を模索し始めました。


そこで、仕入れサイト等で購入して転売する方法を試してみることにします。

日本には沢山の仕入れサイトがあります。「仕入れ サイト」で検索するだけでいくつかのサイトを発見する事が出来ます。

月会費1000円〜程のところが多く、個人ではなく法人化されているところのみ受け入れるサイトが多いです。

多くの方がサイトを利用して、オークションやAmazon、楽天市場等に出品されています。

また、在庫を持たずに、購入されるたびに仕入れるという、ドロップシッピング形式をとっている方もたくさんいらっしゃいます。


しかし、私は疑問に思いました。

「仕入れサイトは一体どこから仕入れているのだろうか」


これは単純で自然に生まれてくる疑問ではないでしょうか。

もし、仕入れサイトの仕入れ先から直接仕入れる事が可能ならば、無駄なコストを削減してより大きな利益を上げることが出来るはずです。


また、私は個人でこのビジネスに挑戦して、法人化するつもりはないまま開始したため、仕入れサイト以外で仕入れることを考えていました。


仕入れサイトが仕入れているのは、仕入れ先を辿って行くと、結局製品を作っている「工場」なのです。


工場から直接仕入れて、販売することをこそ、無駄がなく理想的な仕入れ方法なのです。


普通の人なら、ここでそんなことは常識的に考えて無理と言って諦めてしまうかもしれませんが、性格上、諦めが悪く、挑戦してみたところ、誰でも簡単に出来る方法を発見いたしました。


もうお分かりでしょうか。

日本は人件費、土地代が高く、比較的に人件費、土地代が安い中国の工場から、多くの商品を輸入という形で仕入れています。


つまり、中国にある工場から直接仕入れて、ヤフオク、楽天オークション、Amazon、楽天市場等で売るのが最も理想的な仕入れ方法なのです。


個人でそんなことが出来るのか?


中国語が出来なくても出来るのか?


少量の仕入れ場合送料が高くつき、企業などの大量仕入れに勝てないのではないか?


量を多くした場合、個人なら発送作業に追われて大変なのではないか?


輸入予備知識がいるのではないか?


出来ます。


私はこのビジネスを副業として始めましたが、すでに本業を上回る結果を残していますが、実際に出来ています。


中国語も話せませんし、輸入予備知識も全く知りませんでした。


現在は、成功しておりますが、昔無知ゆえにさまざまな失敗をしましたので簡単というイメージを持つと痛い目をみると思いますが、注意事項に気をつけて、慎重に始めていただければきっと良い成果が出ます。

これから、中国輸入ビジネスの具体的な方法と、注意事項を投稿して行きます。


ぜひご覧になって、コメントをお願いします。出来るだけ返信にも応じて、成果が出るように指導も致します。


私と一緒に中国ビジネスの世界へ飛び込みましょう!



→ 第二回 「 輸入商品の選び方のコツ 」へ







---スマホでできる中国からの輸入一覧---



<第一回>中国輸入からヤフオクや楽オクでのドロップシッピングの流れ

<第二回>中国輸入商品の仕入商品の選び方のコツ

<第三回>中国輸入ビジネスの具体的な流れ

•<第四回>ChinaMartで個人輸入!スマホでも出来る稼ぎ方

<第五回>中国からの輸送、税関の支払い方法や注意点

<第六回>日本の発送代行サービスを利用して、輸入した商品の検品、保管、発送を全て委 託する!

<第七回>中国から個人輸入した商品を実際にヤフオクや楽天オークションに転売してみよう!

<第八回>中国から日本への送料が安い送り方一覧

•<第九回>中国から個人輸入でドロップシッピングして転売!

<第十回>中国個人輸入の方法と流れのまとめ




--------中国輸入、豆知識--------------



-包装について-中国からの個人輸入注意点(1)

-検品と返品について-中国からの個人輸入注意点(2)

-運送日数について-中国からの個人輸入注意点(3)

-コピー品について-中国からの個人輸入注意点(4)

-中国の休日について-中国からの個人輸入注意点(5)

-リチウム電池について-中国からの個人輸入注意点(6)

-インボイスの提示-中国からの個人輸入注意点(7)

中国大手仕入れサイト-アリババについて-









3 件のコメント:

  1. 他の記事に書いてあるように、ぜひ一度ChinaMartで少量仕入れてみて下さい。
    そして、得意分野を見つけましょう。

    返信削除
  2. まだ、中国輸入されていますか?

    返信削除